バイク処分・バイク廃車『完全無料宣言』税理士が社長の安心の会社です。バイク、原付、スクーターを無料でお引取り、税理士が廃車手続します。このページは廃車申請書の書き方を説明しています。

お客さま費用0円 バイク無料引取り  処分にお困りのバイク、原付、スクーターはございませんか? 税理士が責任をもって貴方のバイクを廃車処分します。  信用と実績のコブルバイクにお任せ下さい!
 ※フリーダイヤルがつながらないときは 03-3960-6311 にお電話下さい。

廃車申請書の書き方


軽自動車税廃車申告兼標識返納書の項目と書き方

1.納税義務者の欄
原付バイクの登録者の氏名をご記入下さい。 実際の使用者が別の場合でも税金の納付書に記載されている方がナンバーの登録者となります。
使用者欄には便宜上『同上』という記載で問題ありません。

2.届出者の欄
市役所等の窓口に実際に訪れた方の氏名・住所・電話番号を記載します。その際に身分証明の提示を求められますので免許証等をご持参下さいませ。
なお届出者にも捺印を要請する市役所等がございます。念のため印鑑(認印で可)をご持参下さいませ。

3.標識番号の欄
ナンバープレートに記載されている番号等をご記入下さいませ。

4.車名の欄
車名の欄には車種名や通称ではなく、メーカー名をご記入下さい。ホンダ・ヤマハ・スズキなどです。不明の場合には窓口でご確認下さいませ。

5.車体番号の欄
標識交付証明書に記載されています。なお標識交付証明書が無い場合には自賠責保険の書類に記載されている場合もございます。 自賠責の書類も見当たらない場合には、オートバイの車両にも刻印されていますが、なかなか見つけづらいので市役所の担当者の方にご照会下さいませ。

6.排気量
50cc等、車両の排気量を記入して下さいませ。

7.その他の記載事項
申告の理由:通常は廃棄に丸をして下さい。
種別:排気量に応じて丸をして下さい。
主たる定位置:1に丸をしておいてください。
標識返納の有無:ナンバーがある場合には 有 に丸をして下さい。

8.印鑑のご捺印
所有者と使用者の欄に印鑑をご捺印下さいませ。

バイクの無料廃車処分、出張引取りならコブルバイクにご相談下さい。税理士が経営する安心の会社です! ※フリーダイヤルがつながらないときは 03-3960-6311 にお電話下さいませ。